SBIネオモバイル証券で貯株しています
この企画ではクラウドソーシング等で得た副収入で「貯株」していきます。
対象銘柄はJTとKDDI、証券会社はSBIネオモバイル証券です。
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】
2020年1月後半~現在までの副業実績は?
前回の貯株以降、副業で得た収入合計額は約6,600円でした。
す、少ない・・・!
原因ははっきりしていて、家庭環境によるものです。
時間が取れないので仕事を受注できない、そんな状況です。
さらに4月1日から異動も決まったため、
今年度は引継ぎに翻弄されそう・・・。
あぁもっと副業したい!!
現在までの貯株実績は?
この副収入でJTとKDDIを1株ずつ購入致しました。
これで所持株数は
JT:7株
KDDI:6株
となりました。
それぞれの年間配当金は154円、115円(今年度ベース)なので、
現時点の株数ですと、
2020年度は1,738円の配当金(税引き前)が見込まれます。
う~んまだまだ少ないですね。
副業の量を増やす!
鉄道員という暇な割に時間だけは取られる本業があるため、
時間は意外と限られているのだなぁ、と実感しています。
家族もいますしね。子どものお世話もあります。
その中で出来る副業ってかなり限られていて、
本業で生業の一つとしているライティングを活かす場を
クラウドソーシングに求めています。
ついでにこのブログもライティングの練習だったりします。
WEBライティングって難しいなぁ、と日々反省と勉強ばかり。
僕は無能なので文字を書くことくらいしかできません。
バナー作ったりイラスト書いたり、キャッチコピーを考えたり、
ましてやプログラミングなんて出来ません。
だから文字・文章を書きます。
例え一人でも良いので、誰かの役に立てれば、と。
これからも副業は続けていきます。
そして出来れば仕事量を増やしたいです。
収入をもっと得たいです。
そしてその収入で貯株していきたいです。
2月も終わり、次の入金締日までに副業を少々こなしてまいります。
ではでは!