
私がいつも参考にしているブログを紹介するページです。
情報量・知識量、こんなブログなぞ足元にも及びません。
サイトデザインなども含めて勉強させて頂いております!
早速紹介します!
【国内株式部門】
①株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
https://kibinago7777.blogspot.com/
投資を始めて、ブログを読むようになって一番最初にブックマークしたブログです。
株主優待の情報をいつも参考にさせていただいております。
どうでもいいけど、同年代かと思われる。
②きびなごの優待株バリュー日誌
https://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/
言わずと知れた優待バリュー株投資の権威、みきまる様のブログです。
私の投資人生を変えた「株式投資の未来」と出会えたのも、このブログのおかげです。
投資本に対するレビューを見て、それを参考に購入しています。
というか本業の合間に銘柄分析とかどうやってされているのでしょう・・・?凄い方です。
③配当再投資で資産形成
https://budoukamail.blog.fc2.com/
私のブログ名にもある「配当金再投資戦略」
これをブレずに実行し続けている長期株式投資様のブログ。
投資方針を決めたらあとは実行のみ。
普通の投資家は株価が落ちたり上がったりで心を揺さぶられて
方針が揺らぎがちですが、この方はずっとブレずに方針を貫いています。
投資家としての姿勢がものすごく参考になります。
【米国株部門】
①三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみた
https://freetonsha.com/
私がもっと若く独身状態でこのブログに出会えていたら・・・
絶対に同じことしていると確信できます。
私がFIREという生き方を目指すキッカケになったブログです。
銘柄分析や投資方針なども常に参考にしております。
②たぱぞうの米国株投資
https://www.americakabu.com/
米国株投資の権威。
そして私が米国株投資に興味を持つことになったブログです。
MOとPMに投資をする際に、たぱぞう様の銘柄分析を参考にしました。
投資顧問アドバイザーをされている(リタイアされた?)ので
知識量も半端じゃない。太陽光発電に投資されています。すげぇ。
③”もみあげ”の米国株投資
https://www.momiage.work/
Twitterで知ることが出来たブログ。
米国に駐在されているので現地情報も豊富。
ブログ始められて1年ほどのようですが、
そうとは思えない情報量!
もみあげ様みたいに役に立つブログを作りたいなぁ・・・
まずはここまで。随時更新予定です。

にほんブログ村