ブログは良くも悪くも情報の宝庫!その中からタメになる記事を紹介!!
株式投資系のブログは本当に多く存在しています。私のブログもその一つ。まぁ弱小ブログですので数のうちにも入らないですが・・・。
その数あるブログの中で”本当に参考になる、価値あるブログ”があります。
そのブログの中から特に気になった記事を紹介します。
どれもがここ数日でアップされた新しい記事になります。
①投資手法の優劣について論じるのは・・・
私が尊敬する投資家の一人、三菱サラリーマン様のブログ
「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」より。
https://freetonsha.com/2020/09/17/does-not-matter-good-or-bad-method-in-investment/
投資にコレ!という答えが出ているのであれば、
既に誰もがお金持ちになっているでしょう。
しかしそうでないから株式投資は面白いと私は思っています。
よって私も三菱サラリーマン様の意見に同意します。
しかしTwitterは本当に色々と議論がされていますね・・・
見ているだけでも疲れちゃいます・・・。
②夫婦で株式投資を続けるコツとは・・・?
きびなご様の「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」より。
私の妻は”投資”というものにアレルギー反応を示しますが、我が家の”守護神”としての
活躍を期待しているので、それで良いかなと考えています。
でもやっぱり投資に興味を持ってくれたら嬉しいな、と思います。
③全世界投資というけれど・・・
たぱぞう様の運営する「たぱぞうの米国株投資」より。
米国への投資は半分を占めます。
ならば米国株一本でいいのでは・・・と思いますが、
それはカントリーリスクも考慮に入れてということで、
子どもの教育資金の積立は「eMAXIS Slim先進国株式」で行っています。
私は「先進国株式」を嗜好しています。
全世界株式よりもコストが低く、かつ成績も良好だからです。
しかし最近は全世界株式のコストも下がってきました。
もっとコストが低くなったら購入も視野に入れていきたいと思います。