JNJの分析記事についてと2020年Q2決算について
まず同社銘柄分析記事について更新しました。
2019年度分の決算反映済みです。
なお今月発表された2020年Q2決算を踏まえ、
売上高と営業利益についてクォーターごとの数値比較を作りました。
売上高
売上高はさすがに落ちました。
米国はコロナ禍真っ只中ですので仕方ないでしょう。
営業利益
営業利益についても売上減に引きずられて減少。
ほぼ半減されてしまっています。
JNJはこれからも買い推奨!
以上、Q2決算の数字だけを見れば弱気になりそうな内容ですが、
JNJは決算の見通しについては以下の通り、
従来の考え方を変更しておりません。
Company increasing Full Year Sales and EPS guidance
同社WEBサイトより
またQ2決算プレゼンテーションには下記の文言がありました。
“Our second quarter results reflect the impact of COVID-19 and the enduring strength of our Pharmaceutical business, where we saw continued growth even in this environment
この状況下(コロナウイルスの蔓延)においても
製薬事業の強さ、成長性を反映した決算であった、と明言しています。
強気な姿勢は崩しておらず、成長を続けていくと投資家にアピールしていますね。
これからもJNJはヘルスケアセクターのコアとして
買い増していきたいと考えています。
他の銘柄の買い増しにより、ぼちぼちJNJの比率が下がってきたので
今月はJNJ買おうかな、とも考えています。