空いた時間でチョコチョコと行なっている副業で稼いだ収入で貯株をしています。
貯株はSBIネオモバイル 証券で1株単位で実施しています。月間50万円までの取引なら200円で取引し放題。おまけにその200円がTポイントで還元されるので実質手数料は無料です。ちなみにその還元されたTポイントで投資もできます。
なお副業収入には配当金は含んでおりません。
基本的にはJTとKDDIを中心に、最近はエネルギーセクター強化の一環で三菱商事も貯株しています。
三菱商事へ新規投資!年間配当金が13,400円増えました - 駅員が高配当株投資で早期退職を目指すブログ
6月の副業収入は3万円ちょっと。
KDDIを8株ほど買いました。あとは三菱商事を1株買い増しです。
気がついたらネオモバイル 証券でのKDDI保有株数が30株を超えました。いつの間に…塵が積もりつつあります。
ネオモバイル証券での貯株は完全に副業収入からでしか投資しておりません。なので自分がどれだけ本業と配当金以外で稼いできたかが分かります。
JT、KDDI、JTの保有株数から算出すると40万円とちょっとです。🤏
まだまだ少ないですが、それでも0からここまで稼げたのは私の能力からすれば上出来です。
引き続き副業頑張ります。目標のセミリタイアのために!!