スマホからの更新ですので、
今回は短めです。
勤め先の鉄道会社のボーナス支給額が発表されました
何ヶ月分と明記すると会社バレしそうなので、おおよその支給総額を申しますと
KDDI300株+オリックス100株購入できるくらいです。
税金とか色々差し引かれるのでKDDI200株を買って終わりそうです。
やっぱり支給額減りました。
4月から5月中旬にかけて、
鉄道利用客が目に見えて減りましたからね〜
仕事はすごく楽でしたが笑
楽した分だけボーナス減った感じですかね。あぁコロナ憎むべし。
鉄道利用客は7割から8割ほど戻ってきています。通勤時間帯には満員電車が増えてきました。
「テレワーク終わって出勤しなければいけなくなってさぁー…」と嘆きながら定期券を買いに来る方も多く、何と反応したら良いか分からず、という場面多し笑
さて緊急事態宣言の間、
株価的にはバーゲンセールでした。
色々と買い増しできたので複雑です笑
さて既にXOM(エクソンモービル)とかPFF、BND、JNJ(ジョンソンエンドジョンソン)から配当金が入ってきています。
月末にはバンガード社のETFからの入金が待っています。あとオリックス。これも非常に楽しみですね〜。
配当金は全て再投資します。次の配当金がまた少し増えます。これの繰り返しが早期リタイアへの近道ですね。