ADR
12月のフリーキャッシュでBTIを購入しました まだまだしがない鉄道員である私は、月々の給与から経費を差し引いて 余ったお金(=フリーキャッシュ)で投資していくしかありません。 基本的に月々チマチマしたお金を投資する訳で、 そういった場合は1株から…
投資銘柄は「バリュー」で決める PER、PBR、ROE、ROAなどの指標、またEPS、営業CFマージンなどの数値は、投資したい銘柄が割安か、買われすぎか、或いは市場平均と同等の株価に落ち着いているか…これらの疑問を解くのに役立ちます。 基本的に私はPERとPBRを…
もうすぐ冬のボーナスが支給されます! ①国内最強のディフェンシブ銘柄【KDDI】 ②日本の頭脳!世界に誇る商社【三菱商事】 ③BTI(ブリティシュ・アメリカン・タバコ) ④IBM もうすぐ冬のボーナスが支給されます! コロナのせいでボーナスが減った方も多いと…
BTIからの配当金が入金!早速再投資! BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)から配当金が入金されました。こちらは個別株の中でも少額保有であり、権利確定日時点での保有数は80株ちょうど。 税引後の配当金は52.14ドルでした。 ※一部NISAにて保有 この配当…
新規組入を検討している銘柄について ①IBM(情報技術) ②ARCC(金融?) ③上場インデックスファンドJリート(1345) まとめ! 新規組入を検討している銘柄について 未購入ですがポートフォリオに追加したい銘柄についてのメモです。 基本的に個別株について…
RDSb(ロイヤルダッチシェル)は戦後初の減配へ! RDSb第一四半期の業績ハイライト EPSや配当金の推移について ①純利益ベース(CCS考慮無し) ②CCSベース RDSbは今後も買いか? RDSb(ロイヤルダッチシェル)は戦後初の減配へ! ついに高配当ADR銘柄の筆頭…
BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)は業界最強のインカム製造機 BTIの概要 BTIの売上・営業利益・営業CFマージン BTIのEPS・配当金・配当性向 BTI対S&P500、1985年に1万ドル投資したら? まとめ BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)は業界最…
RDSBもXOMも株価は大幅下落中! XOMもRDSBも株価は絶賛(?)下落中でございます。 各10年チャートを見てまいりましょう。 まずはRDSBから。 株価はピーク時の2014年からほぼ半減しています。 これは原油価格に左右さっるエネルギーセクターの宿命です。 経…
RDSb(ロイヤルダッチシェル)の銘柄分析です。 配当利回り7%超のADR銘柄。NISA枠で買って配当金を無税で手に入れよう!