投資指標について
PERについては以前触れましたが、今回はPCFR(株価当たりキャッシュフロー)について触れたいと思います。このPCFRはPERと概念が非常に似ています。分母が「利益」か「キャッシュフロー」の違いだけです。分母をキャッシュフローで計算するのがPCFRになりま…
マッキーノです。VIX指数ご存知ですか?恐怖指数とも呼ばれており、 簡単にいえば投資家心理を現しています。対象相場はs&p500です。相場の先行きに不安を感じれば指数が上昇します。逆に強気だと指数は下落します。さて直近のVIX指数は12です。2018年末の暴…
マッキーノです。 突然ですが、投資指標のPER(株価収益率)についてしっかりと理解されないで投資をしている方いらっしゃいますか? 株価(Price)が収益(Earnings)の何倍であるかを表している指標です。計算式は株価÷1株あたり収益です。株価が5000…